新銃 空気銃 DAYSTATE Wolverine2 HiLite HP 303(デイステート ウルヴァリン2 ハイライト ハイパワー303) プリチャージ式
ブランド: DAYSTATE参考価格:¥ 420,000 税込
オンライン価格:¥ 420,000 税込
空気銃の老舗DAYSTATEのハイクラスモデル。
高威力・高精度に加え大容量タンクを装備。
猪・鹿の止め差しに最適です。
・イギリス製
・ベース:幅約10mm (ピカティニーではありません)
・付属品:コネクタ1個 弾倉1個 空気銃弾1缶
・適合銃カバー:装着したまま撃てるカバー L
※スコープは別売りです
専用純正ハードケースはこちら
レギュレータ付モデルはこちら
参考動画(引用元:youtube)
この商品に関連するお得な情報
お客様からの質問・回答
発注時期は、こちらの銃砲店さんと、今一度、調整したいと思います。
- この商品のレビュー ★★★★★ (1)
- この商品のレビュー ★★★★★
-
-
2020/08/27 H・Tさん ★★★★★
流石の大口径・高威力弾の違いはEMPERORが重たい分パンチ力があるように思います。獲物に当たる反射音が大きいように感じました。
発射音が5.5mmとは比較にならないほど大きい。空気の消費量も多く、1発当たりポンピング10回、1日20発撃てば200回のポンピングになりますが、30分以内で入れることができます。カタログでは20発ですが、250bar満タンで30発は撃てます。
駆除で一日撃っても30発が今までの最高でした。平均20発程度です。30発目も威力が落ちたようには感じません。
まだ購入して6カ月ですが、カラス・キジバト駆除に使用し現在717羽、1,400発ほど駆除に使っているので約2発に1羽の計算になります。ハンヤはかなり減った気がします。カラスもほとんど貫通するので、落ちた場所の特定に時間がかからず、回収の苦労が激減ました。命中率もかなり高いと思いますが、冬場の射撃大会では温度差に弱く、銃身とタンクを冷やすとグルービングが極端に落ちるので注意が必要です。普段の駆除では、車から持ち出すのは1分以内なので全く影響されません。
7.62mmの注意点は跳弾が起きる事です。舗装された地面にいる鳥を狙うときは、貫通してから跳ねるので矢先の確認が要注意です。
この銃を使うと威力があるため他の口径は使えなくなります。
確認できている不良、一切なしの作動良好、これまで空気漏れもなく購入時と変わらぬ動作です。
新品購入から1日年未満でトラブルも無しのため、未オーバーホールで分解や修理等は一切行っておりません。
-
モデルラインナップ
テクノロジー
電子レギュレーター(MCT)
パルサー、レッドウルフのラインナップで採用されています。 ショット時のエアーの噴出をデジタルマイクロプロセッサとエアバルブモニター制御によりコントロールし、常に安定した弾速、威力、集弾を実現しました。 3つの威力をセットすることができ、シーンに合わせて瞬時に切り替えることができます。

レギュレーター(HR)
ハンツマン、ウルヴァリンR、レネゲード、デルタウルフのラインナップで採用されています。 Huma社製のレギュレーターにより空気圧を一定に保つことで、安定した弾速、威力、集弾を実現します。

ハイブリッドトリガーユニットシステム(HTU)
レネゲードに採用された電子トリガー機能です。 トリガーをハンマースプリングから分離することで、機械式より幅広い重量を設定できます。

水分除去タイプ